Blog List
-
先が見えないのがつらい。
私の両親は父の介護は母と私で母は、兄と私で最期を看取ることが出来ました。私の妻は妻とお姉さんとで95歳の母を施設に入れながら介護し…- スタッフ日記
2024/03/26New! -
続けることの大切さ。
私が写経を初めて5年が過ぎました。100円ショップでの写経の練習帳を見つけたのがきっかけです。練習帳を買って始めたのがちょうどコロナ…- スタッフ日記
2024/03/25New! -
友達が返ってくる。
隣りのおばさんの話から小さい頃からお世話になったおばさんです。おじさんを亡くし一人で生活しています。最近老人ホームのディサービス…- スタッフ日記
2024/03/24New! -
商いはあきない。
商いを初めて42年になります。今考えると長いようであり、あっという間という感覚もあります。先日県職の内示があり、多くのお客様の来店…- スタッフ日記
2024/03/23New! -
就職列車。
田舎から都会への就職する学生が「金の卵」と言われた時代私は寝台列車特急「彗星」で大阪に出発しました。今から50年以上前の事です。朝8…- スタッフ日記
2024/03/22New! -
成長するのに必要なモノ
この人はなぜ意識せずに出来るのか?(作業・営業) 答えは常に意識することで無意識で出来るようになってきます。 自分の長所・短所を見極め…- いもがらぼくと
2024/03/22New! -
卒園おめでとう
先週、長女の卒園式がありました早いもので5年間お世話になったとのことコロナ禍の時期もありましたので園長先生をはじめ先生方、役員の方…- スタッフ日記
2024/03/21New! -
全先生に感謝。
3月は卒業の季節です。小学校、中学校、高校といろんな先生方にお世話になりました。今思うと先生の性格がよく出てたのしい学生生活を送る…- スタッフ日記
2024/03/20New! -
じぃさんのカフェタイム。
会社をリタイヤした男4人。会社を子ども達にゆずって会長職へその4人の楽しみはカフェでの雑談です。これを4年続けているからたいしたもの…- スタッフ日記
2024/03/19New!